【特殊フォーマット】
// Lands
4 [TSB] Desert
14 [CS] Snow-Covered Island
4 [TSP] Dreadship Reef
2 [TSP] Urza’s Factory
1 [SOK] Oboro, Palace in the Clouds
1 [CHK] Minamo, School at Water’s Edge
// Creatures
4 [TSP] Vesuvan Shapeshifter
3 [TSP] Teferi, Mage of Zhalfir
3 [TSP] Brine Elemental
// Spells
4 [LRW] Cryptic Command
4 [GP] Repeal
4 [DIS] Spell Snare
4 [RAV] Remand
4 [TSP] Think Twice
4 [LRW] Faerie Trickery
// Sideboard
SB: 3 [10E] Razormane Masticore
SB: 4 [TSB] Dodecapod
SB: 1 [CS] Commandeer
SB: 1 [PLC] Aeon Chronicler
SB: 1 [10E] Pithing Needle
SB: 1 [BOK] Threads of Disloyalty
SB: 4 [10E] Remove Soul
すんげー適当。メタゲームってなに?
結局いつも通りの直前組みだったせいで、サイドが大失敗。適当に《Commandeer》とか入れたけど、よく考えたら緑が使えない。てことはプレインズウォーカーがまずいない。
ここは念のためボロス対策に充てるべきだった(ブリンクに弱そうなので、元からガッチリとメタるつもりはなかった)。
1戦目 vs黒白ハンデス
1本目。相手が思いっ切り土地事故、こっちが思いっ切り逆土地事故。あまりにも土地祭りで、《Stupor》すら「どうせ土地落ちるだろ」でスルーできるくらいに酷い状況。相手が少しずつマナソース揃えてタップアウトした返しに、トップデッキと有り余っていたマナから塩漬けに。
2本目。《Island》1枚のみの土地3枚で止まるも、3ターン目の《Stupor》を華麗にスルーして《Dodecapod》降臨。カウンターで守って殴り倒す。
2戦目 vsトリコロール
1本目。《Lightning Angel》に悩まされるも、《Vesuvan Shapeshifter》でコピーして《Desert》との合わせ技でご退場願う。《Vesuvan Shapeshifter》も火力で退場してしまったため、ピクルスモードに入れないまま危なっかしいビートダウンでどうにか押し切る。
2本目。微妙に事故ったまま、ビートダウンを止められず。
3本目。明らかに火力を握っての《Sulfur Elemental》のチャンプアタックをどうにも止められない。万事休すかというところでなぜか相手がタップアウトしたので、蓄積ランドをフルに使って無理やり塩漬け。刹那を忘れてたのかしら、《Sulfur Elemental》をメインフェイズに召喚って。別にタップアウトを狙う必要なかったんだけど…。
3戦目 vsボロス
1本目。微妙に事故る。頑張るが、どうしても止まらない。
2本目。《Teferi》を全抜きして《Razormane Masticore》にチェンジすると、初手に1枚。大量の《Remand》で押し留めて召喚までの時間を稼ぐも、「ここで《Razormane Masticore》を出したい!」というところで《Rift Bolt》を待機されてしまい、明らかに手札に火力を握っているので出すに出せない。手札はクリーチャーだらけでどうにもならず、火力でトドメを刺されてしまう。
どっちにしろ《Razormane Masticore》が生き残らないことには勝てない手札だったので結果論だけど、焼き倒されるのをわかっていても召喚すべきだった。最後の最後、死ぬ直前になって残りの2枚も引いてきた…。
まぁ自分のせいです。散々ミスしながら勝ち進んだ酬い。特に2回戦の人には迷惑かけた…妹に化学教えながらやってました。
// Lands
4 [TSB] Desert
14 [CS] Snow-Covered Island
4 [TSP] Dreadship Reef
2 [TSP] Urza’s Factory
1 [SOK] Oboro, Palace in the Clouds
1 [CHK] Minamo, School at Water’s Edge
// Creatures
4 [TSP] Vesuvan Shapeshifter
3 [TSP] Teferi, Mage of Zhalfir
3 [TSP] Brine Elemental
// Spells
4 [LRW] Cryptic Command
4 [GP] Repeal
4 [DIS] Spell Snare
4 [RAV] Remand
4 [TSP] Think Twice
4 [LRW] Faerie Trickery
// Sideboard
SB: 3 [10E] Razormane Masticore
SB: 4 [TSB] Dodecapod
SB: 1 [CS] Commandeer
SB: 1 [PLC] Aeon Chronicler
SB: 1 [10E] Pithing Needle
SB: 1 [BOK] Threads of Disloyalty
SB: 4 [10E] Remove Soul
すんげー適当。メタゲームってなに?
結局いつも通りの直前組みだったせいで、サイドが大失敗。適当に《Commandeer》とか入れたけど、よく考えたら緑が使えない。てことはプレインズウォーカーがまずいない。
ここは念のためボロス対策に充てるべきだった(ブリンクに弱そうなので、元からガッチリとメタるつもりはなかった)。
1戦目 vs黒白ハンデス
1本目。相手が思いっ切り土地事故、こっちが思いっ切り逆土地事故。あまりにも土地祭りで、《Stupor》すら「どうせ土地落ちるだろ」でスルーできるくらいに酷い状況。相手が少しずつマナソース揃えてタップアウトした返しに、トップデッキと有り余っていたマナから塩漬けに。
2本目。《Island》1枚のみの土地3枚で止まるも、3ターン目の《Stupor》を華麗にスルーして《Dodecapod》降臨。カウンターで守って殴り倒す。
2戦目 vsトリコロール
1本目。《Lightning Angel》に悩まされるも、《Vesuvan Shapeshifter》でコピーして《Desert》との合わせ技でご退場願う。《Vesuvan Shapeshifter》も火力で退場してしまったため、ピクルスモードに入れないまま危なっかしいビートダウンでどうにか押し切る。
2本目。微妙に事故ったまま、ビートダウンを止められず。
3本目。明らかに火力を握っての《Sulfur Elemental》のチャンプアタックをどうにも止められない。万事休すかというところでなぜか相手がタップアウトしたので、蓄積ランドをフルに使って無理やり塩漬け。刹那を忘れてたのかしら、《Sulfur Elemental》をメインフェイズに召喚って。別にタップアウトを狙う必要なかったんだけど…。
3戦目 vsボロス
1本目。微妙に事故る。頑張るが、どうしても止まらない。
2本目。《Teferi》を全抜きして《Razormane Masticore》にチェンジすると、初手に1枚。大量の《Remand》で押し留めて召喚までの時間を稼ぐも、「ここで《Razormane Masticore》を出したい!」というところで《Rift Bolt》を待機されてしまい、明らかに手札に火力を握っているので出すに出せない。手札はクリーチャーだらけでどうにもならず、火力でトドメを刺されてしまう。
どっちにしろ《Razormane Masticore》が生き残らないことには勝てない手札だったので結果論だけど、焼き倒されるのをわかっていても召喚すべきだった。最後の最後、死ぬ直前になって残りの2枚も引いてきた…。
まぁ自分のせいです。散々ミスしながら勝ち進んだ酬い。特に2回戦の人には迷惑かけた…妹に化学教えながらやってました。
コメント